福利厚生が充実している職場環境
INTRODUCTION
本社を秋田市に構えており、県内や東北各地で社会基盤づくりを通じた地域社会の発展に貢献している会社で、建設コンサルタント業務、測量業務、補償コンサルタント業務に携わる求人を行っています。年齢や性別を問わず、技術士やRCCMをはじめ、測量士や補償業務管理士などの資格をお持ちの方が活躍できる環境を整えております。入社後に資格を取得する場合の支援も行っています。完全週休二日制を採用しているため、プライベートの予定も立てやすいうえ、各種手当も用意している働きやすい環境でキャリアアップをめざしていただける職場です。
幅広い方からの応募を歓迎いたします
RECRUIT
年齢や性別は不問で、建設コンサルタント業務、測量業務、補償コンサルタント業務に携わる求人を秋田で行っております。
腰を据えて働きたい方からのご応募をお待ちしています。
建設コンサルタント
建設コンサルタントとして建設技術を中心とした開発・防災・環境保護に関わる業務に携わっていただきます。 コンサルティングを行う顧客は官公庁です。 建設技術を中心とした以下の部門に関わる業務です。 河川、砂防及び海岸・海洋部門:治水利水計画、砂防計画に関する調査、企画、立案、もしくは助言または河川、砂防に関する工事の設計もしくは監理 道路部門:道路計画に関する調査、企画、立案、もしくは助言または道路に関する工事の設計もしくは監理 農業土木部門:かんがい排水、農地整備、農地保全等の計画に関する調査、企画、立案、もしくは助言またはこれらに関する工事の設計もしくは監理 森林土木部門:治山、林道、森林環境保全等の計画に関する調査、企画、立案、もしくは助言またはこれらに関する工事の設計もしくは監理 鋼構造及びコンクリート部門:事業別の部門に係る鋼構造、鉄筋コンクリート構造、コンクリートもしくはコンクリート構造に関する調査、企画、立案もしくは助言またはこれらに関する工事の設計もしくは監理(橋梁の点検調査、補修補強設計) その他の部門:トンネル部門は事業別の部門に係るトンネル構造に関する調査、企画、立案もしくは助言またはこれらに関する工事の設計もしくは監理(トンネルの点検調査、補修補強設計)。地質部門は事業別の部門に係る地質に関する調査、企画、立案もしくは助言。土質及び基礎部門は事業別の部門に係る土質に関する調査、企画、立案もしくは助言、事業別の部門に係る構造物の基礎もしくは土の構造物に関する企画、立案もしくは助言またはこれらに関する工事の設計もしくは監理 【入社後は…】 業務内容をご説明いたしますので培ってきた経験・スキルを活かして存分にご活躍ください。また、当会社が建設コンサルタント登録している河川、砂防及び海岸・海洋部門、道路部門、農業土木部門、森林土木部門、鋼構造及びコンクリート部門以外の部門も、技術士の保有者を採用することにより新たに登録することが可能です。 3次元モデルを構築・管理・利活用に取り組んでいただきます。BIM/CIMは土木事業の品質向上や生産性向上を目的としています。
測量
基本測量または公共測量(全地球測位システム(GPS)や無人航空機(UAV)を用いた公共測量、基準点測量、地形測量、応用測量など)、地籍測量などを行っていただきます。 コンサルティングを行う顧客は官公庁です。 【具体的には…】 ◆地図作成 ◆土地の位置・状態調査など 国、もしくは地方公共団体が実施する基本測量・公共測量といった専門的なサービス提供です。 【入社後は…】 業務では、UAV写真測量や地上レーザースキャナーなどの手法で、3次元座標を持った点の集合(点群データ)を取得する測量に携わっていただきます。
会社の取り組みや業務内容などを掲載
BLOG
会社として取り組んでいることや日々の業務において大切にしていることなどを発信しています。
社内の雰囲気が伝わる内容になっており、参考までにご覧いただけます。
業界の展望や話題などを幅広く発信
COLUMN
業界を取り巻く環境や今後の展望など、幅広いトピックを掲載しています。
隙間時間に読んでいただき、業界の理解の役に立てるような内容をめざしております。
当社の別サイトはこちら
LINK